SSブログ

バウムクーヘンの端っこ

 滋賀県に〝ラ コリーナ近江八幡〟という建物がある。
 「たねや」と「クラブハリエ」のフラッグシップ店で、「自然に学ぶ」をコンセプトにお菓子と自然を楽しむ場所として造られている。
 緑の草に覆われた外観はこのコンセプトを充分に体現している。
 草原の中の小径を通って中に入ると、広い中庭には田んぼがあり、その周りに和菓子や洋菓子のお店とカフェが並んでいる。有名な「クラブハリエ」のバウムクーヘンを作る過程も見学できる。
 他では味わえない焼きたてのバウムクーヘンを食べることもできる。
 お洒落でSNSでも人気があって館内は人であふれている。広い駐車場が完備されていて観光バスもやってくる、という人気の場所である。
 
 わたしはこの「ラ コリーナ近江八幡」へ行ってみたいとずっと思っていた。
 それで昨年の九月に初めて訪れた。
 そして今年の十月に友人ともう一度行った。
 お菓子作りが趣味の彼女は以前からとても行きたがっていたのだった。
 ここで、抱くのは、自分が最先端の場所にいる、という感覚である。
 まず、よくこういう施設を造ったものだな、と感心する。
 発想力、想像力、構築力、技術、などがすべて時代の最先端を感じさせるのだった。
 そして全体を包み込むのは、センスの良さ、というものだと思う。
 時代の最先端が自然との共存を謳っている。何もかもが考えつくされ、よくできている。
 ものすごくセンスのいい人がこれを作って、わたしたちはそれに浸っている、という感じがするのだった。
 気分が高揚するのを止められない。
 
 館内では和菓子や洋菓子に加えてパンや地ビールなど、さまざまなものが販売されている。
 オリジナルグッズや本もある。
 せっかくなので何か買って帰ろうという気になるのは当然である。
 デパートではクラブハリエのバウムクーヘンを買うのに長い行列ができている。
 ここではさまざまな商品が豊富に陳列されていて、自分でカゴに入れてレジに並ぶ。価格は定価である。
 わたしはそのきれいな箱入りのバウムクーヘンが自分用にはもったいないように思えた。
 おみやげを渡す相手も思い浮かばなかった。
 買うものがないなあ、と売り場をぶらぶらと見ていたら、〝バウムクーヘンの端っこ〟が袋入りで売られていた。
 限定品だという。
 なんでもB品というものはあるものだ。
 カステラの切れ端、割れたせんべい、傷のついたリンゴ、そういう規格外のものは味に変わりがないのに商品価値は低いとされている。
 遠方から来た友人は、めったにない機会だからとたくさんのおみやげを買いこんでいた。
 私は自分用に〝バウムクーヘンの端っこ〟を買うことにした。
 
 中庭にある田んぼには稲刈りをした稲が干されていた。
 幼いころに目にしていた昔ながらの光景が最先端のなかにあった。
 ここまでやるんだな、とまた感心した。
 術中にはまっている感覚を持ちながらも、写真を撮ってインスタグラムに投稿した。
 ラ コリーナ近江八幡に行ってきましたよ、と自慢するために。
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。